When I was an art student, my color science class’s textbook was Josef Albers‘s theory. I deeply admired his using color. He was my god of the color.

私が美術の学生だった時、色彩学のクラスの教科書はジョセフアルバースの色彩理論でした。私は彼の色遣いにとても傾倒し、彼は、私の色彩の神様でした。

I like Robert Mangold‘s work. One day ダン蔵 told me that Mangold was a student of Albers. I was surprised by it, but soon after this, I understood that using the colors of Mangold is influenced by Albers.

私はロバートマンゴールドの作品が好きなのですが、ある日、ダン蔵がマンゴールドはアルバースの生徒だったことを教えてくれて驚きましたが、直ぐに合点しました。マンゴールドの使う色彩はアルバースの影響を少なからず受けていると思います。

ダン蔵 Denied it. He said Mangold is not influenced by Albers.

ダン蔵は否定します。マンゴールドはアルバースの影響を受けていない。と。

When I was in my 22, I attended a week-long lecture/workshop at ダン蔵, so I am a student of ダン蔵. His lecture was amazing. And I got the blow. It was like an earthquake,e and a tsunami came to me same time. However, I think my art itself never influenced by him.

私は22歳の時、ダン蔵の一週間に渡る、レクチャー/ワークショップに参加しましたので、私はダン蔵の生徒です。彼のレクチャーはすごかったです。地震と津波がいっぺんにやってきたような衝撃を受けました。しかし、私自身の作品にはダン蔵の影響は皆無です。